- 2020年9月16日
- 2020年11月13日
子宮脱や直腸脱の手術は高齢者でも大丈夫? 90歳の方でも手術してますよ。
わたしの祖母は、子宮脱と直腸脱があるんです。 手術を希望してるんだけど、もう90歳なんです。 この年でも手術は受けられますか? こんな疑問に答えます。 [outline] おはようございます。 当院では年間4 […]
わたしの祖母は、子宮脱と直腸脱があるんです。 手術を希望してるんだけど、もう90歳なんです。 この年でも手術は受けられますか? こんな疑問に答えます。 [outline] おはようございます。 当院では年間4 […]
おはようございます。 辻仲病院柏の葉・骨盤臓器脱外科の赤木一成です。 前回は、数々のハードルを乗り越えて、一人前の「独立した術者」になるだけでも大変ということをお話しいたしました。 今回は、「独立した術者を続 […]
「外科系の医師は手術が仕事なんだから、全員が術者になって、毎日毎日手術する日々を過ごして、それを定年近くまでずっと続けていくんだろう」 世間の人はそう思われるかもしれませんね。 でも現実は、これとはずいぶん違います。 独立 […]
おはようございます。 辻仲病院柏の葉・骨盤臓器脱外科の赤木一成です。 今日は、外来診察の具体的手順についてお話いたします。 (入院スケジュールについては、こちらをご覧ください) 当院は千葉県柏市にあります。 ↑つくばエクス […]
おはようございます。 辻仲病院柏の葉・骨盤臓器脱外科の赤木一成です。 いつも通り週末は、「一週間の骨盤臓器脱手術記録」を書きます。 これはリアルタイムの記録ではなく、すこし前の「一週間のできごと」の記録です。 子宮脱や膀胱 […]
おはようございます。辻仲病院柏の葉・骨盤臓器脱外科の赤木一成です。 今日は、骨盤臓器脱外来や、骨盤臓器脱手術の説明で、私が行っている工夫についてお話いたします。 テーマは、「いかに説明をよく理解してもらうか。 […]
わたし、子宮脱で手術を考えてるんです。 糖尿病があるんですけど、糖尿病の人って免疫力が弱いらしいですね。 感染が心配なんですけど、大丈夫ですか? こんな疑問に答えます。 [outline] おは […]
おはようございます。 辻仲病院柏の葉 骨盤臓器脱外科の赤木一成です。 今回はちょっと趣旨を変えて、診療圏のお話をいたします。 診療圏とは、「どのあたりから患者さんが受診してくるか」というエリアの話です。 骨盤臓器脱の患者さ […]
おはようございます。 辻仲病院柏の葉・骨盤臓器脱外科の赤木一成です。 当院は骨盤臓器脱の専門病院であるため、スタッフも訓練を積んでいます。 彼女たちは、年間400人の手術と、それと同じ数の入院患者と、年間数千人の外来患者を […]
おはようございます。 辻仲病院柏の葉・骨盤臓器脱外科の赤木一成です。 たくさんの骨盤臓器脱患者さんを診療していると、多くの質問をいただきます。 今回は、比較的よくある質問を選んで、一問一答形式で回答してみようと思います。 […]