CATEGORY

直腸脱

  • 2020年8月11日
  • 2020年10月16日

骨盤臓器脱手術で最重要の操作・剥離(はくり)について。

おはようございます。 辻仲病院柏の葉・骨盤臓器脱外科の赤木一成です。   手術でいちばん重要な操作のひとつに、「剥離(はくり)」というものがあります。 これって要は「はがす」ことです。 臓器はすべて、ゆるくくっついているので、それを正しい層 […]

  • 2020年8月8日
  • 2020年10月12日

直腸脱の手術:遠方にお住まいの方は長目の入院を。

母がこんど直腸脱の手術を受けます。 ここから車で2時間かかるところの施設に入ってるんです。 入院期間とか、長くした方がいいですか? こんな疑問に答えます。   [outline]   おはようございます。 辻仲病院柏の葉・骨盤臓器 […]

  • 2020年8月4日
  • 2021年1月11日

直腸脱は痔核とまぎらわしいので、誤診しないよう注意しています。

おはようございます。辻仲病院柏の葉・骨盤臓器脱外科の赤木一成です。 当院は年間100例の直腸脱手術を行っております。   痔核の手術をするつもりで、いざ麻酔をかけたら、直腸脱だった・・・ これって、肛門外科を長年続けてきた医師であれば、だれ […]

  • 2018年12月28日
  • 2020年7月19日

直腸脱のいろいろな手術を比較する

直腸脱の手術は、経肛門手術(デロルメ法・三輪-Gant法)と経腹手術(直腸固定術)に分けられる。 直腸脱の大半は高齢者に生じるので、侵襲(ダメージ)の少ない経肛門手術が選択されることが多い。 経腹手術は経肛門手術より侵襲が大きい手術なので、これを行う […]

  • 2018年12月28日
  • 2020年7月19日

直腸脱の手術(三輪-Gant法)

  ・直腸脱の手術:三輪-Gant法について。 ・全身麻酔が不要でもっとも侵襲(ダメージ)が小さい手術なので、高齢でリスクの高い人に行われる。   三輪-Gant法の手順を示す。 脱出した直腸の表面をおおっている粘膜をつまんで、つ […]

  • 2018年12月28日
  • 2020年12月12日

直腸脱の手術(デロルメ法)

  ・脱出している直腸の粘膜をはがして、筋肉を縫い縮める方法。 ・手術の負担が軽く、かつ成績もよいので、高齢者によく行われる術式のひとつ。     デロルメ法について解説する。 デロルメ法は粘膜をはがして、筋肉をアコーデ […]

  • 2018年12月27日
  • 2021年10月16日

子宮脱と直腸脱の合併例

  高齢の女性では、子宮脱と直腸脱を合併していることがある。子宮脱と直腸脱の両方に対応できる病院は、全国的にも数少ない。子宮脱はまず一回の手術で治せる。 直腸脱は軽症であれば、まず一回の手術で治るが、重症の場合には苦戦することがある。 &n […]

  • 2018年12月27日
  • 2024年3月10日

直腸脱まとめ

  直腸脱は、直腸が肛門から脱出してくる疾患であり、高齢の女性によく見られます。 子宮脱や膀胱瘤といった、他の臓器の脱出を伴っていることもよくあります。   直腸脱は自然には治らないので、治すには手術が必要です。 直腸脱の手術には […]

  • 2018年12月27日
  • 2020年7月19日

直腸脱は痔核とどう違うのか?

・直腸脱と痔核はときに間違われることがある。 ・まぎらわしいときには、トイレにしゃがんだ状態で直接観察する必要がある。 直腸脱と痔核は訴えが似ている。 直腸脱は、直腸が脱出する状態。   痔核は、肛門の痔核成分が脱出してくる状態。 診察時に […]

  • 2018年12月27日
  • 2023年12月16日

直腸脱の手術(直腸固定術)

  この手術は、肛門側からではなく「おなかの中」から行われる。 かつては下腹部を20~30cmくらい切開して開腹手術を行っていたが、最近では腹腔鏡というカメラ器械を用いて、小さい傷でできるようになっている。   直腸が脱出している […]