骨盤臓器脱(子宮脱)& 女性肛門科 千葉県松戸市

骨盤臓器脱(子宮脱)&女性肛門科 千葉県松戸市

ネット予約
診療時間・アクセス
お問い合わせ
直腸脱

直腸脱と肛門機能障害

直腸脱を有する人の多くは、肛門のしまりがゆるくなって便失禁を伴っている。

手術前に、「肛門内圧検査」を行って、括約筋のしまりを評価する必要がある。

肛門内圧が正常の人にくらべて何分の一に低下していることもよくある。

括約筋の機能が低下している場合には、ティールシュ法でゆるくなった肛門のしまりを補強したり、手術時に括約筋を縫い縮めたりすることがある。

術後に肛門括約筋の筋力トレーニング(バイオフィードバックなど)を行うこともある。

手術がうまくいって直腸が脱出しなくなったら、括約筋の機能もある程度改善してくることが多い。

 

作成:赤木一成(辻仲病院柏の葉 医師)

関連記事

PAGE TOP