(お叱り覚悟)肥満の人が骨盤臓器脱手術を受けた時の展開あるある

 

おはようございます。

辻仲病院柏の葉・骨盤臓器脱外科医師の、赤木一成です。

 

今回は、お叱り覚悟で、「肥満」に関する辛口記事をアップしました。

 

肥満の方は不愉快に思われるかもしれません。このページを即座に閉じたくなるかもしれません。

でも今回の記事は、特にそういった人たちに読んでほしいんです。

 

肥満はBMIで判定する

 

肥満度は、BMI(Body Mass Index)で判定されます。

 

↑上記サイトで、自分の肥満度を計算してみてください。

BMIが25を超えていたら、肥満です。

 

特にBMIが35を超えるような方は、リスクが明らかに高くなるので、麻酔の診療報酬が高く設定されています。

 

肥満の人が骨盤臓器脱手術を受ける時にありがちな展開

 

↑こちらは、当院骨盤臓器脱外来を受診された、Aさんです。

身長は150㎝台だけど、体重が75kgくらいあります。

BMIは30を超えています・・・

 

 

診察したところ、子宮脱+膀胱瘤の診断でした。

肥満のために腹圧が高いせいか、子宮がパンパンに脱出しています。

 

Aさん、手術を希望されています。

 

 

こんな時ワタクシ、↑こう申し上げています。

 

ワタクシは、優しく言うようにしてるけど・・・

当院には、肥満に厳しい態度でのぞむドクターもいますよ。

担当医が私でよかったですね(いや良くないかも?)

 

術前検査

 

さてさて数か月後、術前検査の日がやってきました。

手術1か月前に、いろんな検査を行うんです。

 

 

以前ワタクシ、Aさんに「10㎏やせましょう」と言ったはずですが・・・

Aさん、体重が前回と変わってません。

 

 

ちゃんと減量してくる人って、少ないんですよね・・・

そしてだいたい、↑こんな感じのことを言い始めます。

 

私は優しいから(?)いいけど、ここで容赦なく手術延期にするドクターもいますからね。

 

・・・・・・・・・・・・・

 

術前検査に話を戻します。

この時、肥満の人に見つかりやすいのが・・・

糖尿病と心疾患です。

 

軽症なら予定通り手術できるけど、重度であれば手術延期して、先にこれらの病気を治す必要があります。

 

入院当日

 

さてさてAさん、術前検査をなんとかクリアして、入院してきました。

 

 

 

手術当日に、↑点滴針を血管内に留置して、ルートを確保します。

 

でもAさん、血管が脂肪に埋まってて分かりづらく、ルート確保が一発で決まらなかったそうです。

「点滴何回も刺された」とブツブツ言ってるけど、そもそも(以下略)

 

手術

さてさて、手術がスタートしました。

 

肥満の人は、手術操作も難度高くて、時間を要しがちです。

 

 

たとえば↑「穿刺(せんし)」という、狭いスペースで行う作業があるんだけど、肥満の人だと肉が迫ってきてやりづらいです・・・

 

 

腹圧が高くて、子宮も下がりやすくなってるから、↑ガッチリ固定する必要があります。

 

よって、手術時間は長くなりがちだし、痛みも強くなりがちです・・・

 

術後

 

Aさん、手術&入院を無事にクリアして、退院となりました。

 

 

今日は、退院後初回(退院3週間後)の診察日です。

 

Aさん、「おしっこが漏れるようになってきた」とのことでした。

これを「腹圧性尿失禁」といいます。

 

 

↑膀胱が下がってた時の尿道圧迫(赤矢印)が、手術で解除され・・・

もともと尿道ゆるい人だと尿漏れが起こるんですね。

 

肥満の人は腹圧高いし、骨盤臓器脱が重症化してると尿道もゆるくなるから、この現象が起こりやすくなります。

 

まず骨盤底筋体操を3か月やって、改善しなければ尿失禁手術(TOT手術)を考慮します。

でも太っている人は、10㎏やせるだけでだいぶ良くなるはずだから、ダイエットが先決ですよ・・・

 

 

以上です。

「ヤバい」と思った人、今日からダイエット始めませんか?

 

 

赤木一成

辻仲病院柏の葉・骨盤臓器脱外科