夏場の手術「マンチェスター」のお話。今週の骨盤臓器脱手術は7例。

 

おはようございます。

辻仲病院柏の葉・骨盤臓器脱外科医師の赤木一成です。

 

週末なので、「一週間の骨盤臓器脱手術記録」を書きます。

患者さんを特定できないよう配慮して、数週間前の日常を描写しています。

 

手術を7例行いました。

この週は、子宮脱膀胱瘤の手術を4例行いました。

すべて70代の方です。

 

 

また、マンチェスター手術を3例行いました。

こっちはすべて、40代の若い方でした。

 

このマンチェスター手術、夏に行うことが多いんです。

この手術を受けるのは、大半が40代の若い人だからです。

みなさん子育て中ですから、子供が夏休みの期間に合わせて手術を受けるわけですね。

 

※過去のマンチェスター手術の記事は、↓こちらをご覧ください・・・

 ・たまーに行っている子宮脱の手術:マンチェスター手術

 ・若い人におすすめ「マンチェスター手術」

 

性生活のある若い人におススメ:マンチェスター手術

 

当院では、骨盤臓器脱手術(子宮脱・膀胱瘤・直腸瘤)を、年間300件以上行っています。

(直腸脱も合わせたら、年間400件を超えます)

 

骨盤臓器脱手術を受ける方の大多数は(全体の95%くらい)、性生活を卒業しています。

ほとんどの方が60代後半~80代なんだから、まあそうなりますよね。

 

性生活を重視するのは、やっぱり若い人が中心となります。

数は少ないけど、40代~50代前半の方ですね。

 

若い人の骨盤臓器脱は、↑このように子宮頸部が「こん棒」のように伸びているタイプが大多数を占めます。

このようなタイプは、マンチェスター手術が向いています。

 

↑膀胱瘤や直腸瘤がメインの骨盤臓器脱には、このマンチェスター手術は向きません。

 

以下、マンチェスター手術の長所と短所について、解説いたします。

 

長所①:性交障害を生じるリスクが低い。

 

通常の経腟手術では、前後膣壁に「縦方向の傷」ができます。

だからこの傷が、性交障害(性交時の痛みや違和感)の原因となるんです。

 

 

一方、↑マンチェスター手術の場合には・・・

うまく工夫してやれば、この「縦方向の傷」を作らずに治すことが可能です。

 

 

↑断面図で言えば、前後膣壁(青いところ)を手つかずで治せるわけです。

だから、性交障害を生じる可能性が低いんです。

 

いまのところ、これまで私が手がけた約40例のマンチェスター手術で、性交障害の苦情をいただいたことはありません(ほぼ全員が性生活のある若い方です)

 

今後も可能性ゼロとは言い切れないですけど、「性交障害を生じる可能性は低い」と考えていいでしょう。

 

長所②:メッシュ(異物)を使わずに治せる。

 

若い人の骨盤臓器脱手術には、腹腔鏡下仙骨膣固定術を行うのが一般的です。

 

この手術、↑体内にメッシュを埋め込む必要があります(青いラインがメッシュ)

 

 

画像引用

↑メッシュって、「プラスチック繊維を編み込んで作ったシート」のことです。

 

でも40代の人は、「メッシュを入れたくない」とおっしゃる方が多いんですよね。

「まだまだ長く生きるのに、体内に異物を入れて大丈夫なの?」と思うわけです。

 

一方マンチェスター手術では、メッシュを使わずに、骨盤臓器脱を治すことができます。

 

短所もあります・・・

 

このマンチェスター手術、「前後膣壁に手を付けずに治せる」のが強みです。

その反面、「この部分の補強を、ガッチリ行うことができない」という弱みを伴います(↑上図の点線のところ)

 

術後何年かしてから、膀胱瘤や直腸瘤が出てくる可能性があるということですね。

 

これまでに私が手がけたマンチェスター手術では、膀胱瘤の再発が1例ありました。

ただ本人はとくに支障を感じておらず、「年取ってからどうするか考えます」とのことで、経過観察中です。

 

 

赤木一成

辻仲病院柏の葉・骨盤臓器脱外科