骨盤臓器脱(子宮脱)& 女性肛門科 千葉県松戸市

骨盤臓器脱(子宮脱)&女性肛門科 千葉県松戸市

ネット予約
診療時間・アクセス
お問い合わせ
子宮脱/膀胱瘤

若い人におすすめ「マンチェスター手術」今週の骨盤臓器脱手術は7例

サッカーの話ではありません。骨盤臓器脱のお話です・・・

 

おはようございます。

辻仲病院柏の葉・骨盤臓器脱外科医師の赤木一成です。

 

週末なので、「一週間の骨盤臓器脱手術記録」を書きます。

患者さんを特定できないよう配慮して、数週間前の日常を描写しています。

 

手術を7例行いました。

この週は、いつもの↑子宮脱+膀胱瘤の手術を6例行いました。

 

 

そして1例、比較的若い女性に、↑マンチェスター手術を行いました。

 

みなさま例によって、だいたい予定通りの退院です。

「便秘」と「痛み」はだれにでも起こりえますが(ときどき「しばらく尿がスムーズに出にくい人」もいます)、それ以外のトラブルはほぼ起こらず経過して退院していきます。

 

最近「マンチェスター手術」が増えてきてます

 

最近、マンチェスター手術を希望して、当院を受診される患者さんが増えています。

 

「マンチェスター手術」って、ちょっと変わった手術名ですよね。

人の名前じゃなくって、イギリスのマンチェスター大学で確立された手術だから、そう呼ばれているんです。

 

このマンチェスター手術、以前は年に1~2例程度しか行ってなかったんですけど、今年は現時点ですでに7例行っています。

 

昨年アップした、マンチェスター手術に関する記事を見て、当院を受診されるようです。

 

みなさん、性生活のある比較的若い女性(40代~50代前半)ばかりです。

悩んでいる事も、みな同じです。

 

子宮脱で手術を考えているが、夫婦生活があるので、手術して性交障害を生じたら困る。

腹腔鏡手術であれば、膣壁に手を付けないので、性交障害リスクは低いと聞いた。

でも腹腔鏡手術でおなかの中に一生メッシュ(異物)を留置するのも怖い。

そうやって悩んでいたら、マンチェスター手術というのがあるのを知った。これならメッシュを留置する必要が無く、性交障害も起こりにくいようだ・・・

 

マンチェスター手術が適するタイプの骨盤臓器脱

 

比較的若い女性(40代~50代前半)の骨盤臓器脱って、過半数が、↑「子宮頸部が『こん棒』のように伸びてきているタイプ」です。

このようなタイプの子宮脱であれば、マンチェスター手術のいい適応です。

 

体内にメッシュを留置する必要が無く、工夫して手術すれば、性交障害(性交時の痛み・性交不能など)の可能性も低くできるんです。

 

マンチェスター手術が向かないタイプの骨盤臓器脱

 

いっぽう、性生活を重視する若い人で、↑「膀胱瘤が大きいタイプ」には、マンチェスター手術はおすすめしていません。

このようなケースにマンチェスター手術をやると、膀胱瘤が再発する可能性があるんですね。

 

赤木一成 骨盤臓器脱外科

 

関連記事

PAGE TOP