わたし、直腸瘤で悩んでるんです。
保存的治療で改善しないので、手術を考えています。 手術を受けたら、夫婦生活に支障が起こりますか? |
こんな疑問に答えます。
おはようございます。
辻仲病院柏の葉 骨盤臓器脱外科の赤木一成です。
今回は、医学専門誌「手術」に掲載された私の原稿「直腸瘤の手術」から、その内容をわかりやすく解説してみます。
直腸瘤の手術には「経腟手術」と「経肛門手術」があります。
直腸瘤の手術は大きくふたつ(経腟手術と経肛門手術)に分けられます。
私の使い分け基準は、↑上記の通りです。
「排便障害」が主訴の直腸瘤では、経肛門手術を選択しています。
まず、「排便障害」が主訴の直腸瘤についてお話しします。
※主訴(しゅそ)とは、本人がもっともつらいと感じている症状のことです。
「排便障害」が主訴の直腸瘤では、経腟手術と経肛門手術どちらが有利か、まだ明らかとなっていません(比較論文が少ない)
このような場合、私は経肛門手術を行うようにしています。
理由はいろいろあります。
- 短時間かつ低侵襲(低ダメージ)でできること。
- 性交障害を起こすリスクがまず無いこと。
- 高頻度で合併する、直腸肛門疾患(痔核や粘膜脱など)にも容易に対処できること。
- 効果が不十分の場合、追加手術(追加縫合)を行うのが容易であること。
- 「排便障害」が主訴の人に、経腟手術を提案しても、なかなか納得してもらえないこと。
(「便が出にくいから手術を受けるのに、なんで膣壁を切る必要があるの?」と皆さん思ってしまうのですよね)
「膣側の脱出」が主訴で、性生活の無い人であれば、経腟手術を選択しています。
つぎに「膣側の脱出」が主訴の場合について。
「膣側の脱出」を修復するには、経腟手術が優れるということがわかっています(参考)
だからこのような場合には、経腟手術を選択するのが合理的です。
性生活の無い人であれば、迷わず経腟手術をおすすめしています。
悩ましいのは、「膣側の脱出」が主訴で、性生活がある人の場合です。
ただし経腟手術は、↑膣壁に傷ができるので、性交障害(違和感や痛み)が起こる可能性があるんです。
だから、「膣側の脱出」が主訴で、性生活がある人の場合には、治療方針に悩むことになります。
(実際にはこのようなケースはごく一部なのですが)
このような場合、四つの方針を提案して、本人と相談して決めるようにしています。
- 性交障害を生じるリスクを承知で、経腟手術を行う。
- 「膣側の脱出」を治す力が弱いのを承知で、経肛門手術を行う。
- 体内に一生メッシュを埋め込むのを承知で、腹腔鏡手術を行う。
- 当分のあいだ保存的治療を続けて、年を取って性生活が無くなってから、経腟手術を行う。
いずれも一長一短です。
だから私が決めるんじゃなくて、本人にすべて説明して、本人が納得したうえで決めてもらうようにしています。
赤木一成 辻仲病院柏の葉・骨盤臓器脱外科