↑当院の個室です・・・
あけましておめでとうございます。
辻仲病院柏の葉・骨盤臓器脱外科の赤木一成です。
昨年は毎日更新して、書きたいことを書きつくしたので、今年はのんびりやっていくつもりです。
よろしければ、お付き合いください。
今日は週末なので、「一週間の骨盤臓器脱手術記録」を書きます。
これはリアルタイムの記録ではなく、ちょっと前の「一週間のできごと」の記録です。
子宮脱や膀胱瘤の手術を6例行いました。
子宮脱+膀胱瘤の手術を6例行いました。
とくに大きなトラブルはありませんでした。
ただ一人だけ、残尿が多くて、対処を要した人がいました。
骨盤臓器脱の術後は、4日間おしっこの管(バルーンカテーテル)留置して、膀胱を休めます。
術後4日目にこの管を抜いて、排尿が問題なければ退院できます。
ほとんどの人は予定通りに退院できるんですけど、たまにこの排尿が上手くいかない人がいます。
もともと「膀胱収縮力が弱い人」っているんですけど、こんな人が骨盤臓器脱手術で膀胱に刺激をうけると、排尿が上手くいかないことがあるんです。
このような時、わたしは「膀胱がびっくりしてる」と説明してます。
変な表現だけど、患者さんはこの表現が、いちばん納得いくようです。
だからこの表現を多用しています。
この方は、おしっこの管を抜いたあと、「尿が出にくい・下腹部が張る」という訴えがありました。
検査してみたら、残尿が多く残っていました。
少々残尿が多い程度なら、「残尿を減らす内服薬」を処方して、予定通り退院可能です。
残尿がかなり多い場合には、おしっこの管を再留置して、膀胱を休める期間を延長することもあります。
ただし再留置になる人は、年に一人いるかいないかと言う感じです。
この方はめずらしく、おしっこの管の留置期間を2日ほど延長して、残尿を減らす薬も処方して対処しました。
その後、排尿状態は回復したので、退院されました。
まあ「大きなトラブル」というほどではないですね。
遠方にお住まいで、もともと長目に入院する予定の方だったので、予定通りの退院でした。
趣味の1000時間、プロの10000時間
画像引用:講談社BOOK倶楽部
↑この本で有名になった、「10000時間の法則」という言葉があります。
第一線のプロとして食っていけるレベルになるには、10000時間の訓練が必要という意味です。
さらに、「1000時間の法則」という言葉もあります。
これは、趣味で上級者レベルになるのに要する時間です。
この1000時間って、英語学習の領域でもよく使われます(教材にもなってます)
この二つを合わせると、「趣味の1000時間、プロの10000時間」ということになります。
「趣味で上級者になるには1000時間の鍛錬が必要」で、
「第一線のプロとして食っていけるようになるには10000時間が必要」ということです。
趣味と仕事では、修業期間に10倍の差があるということですね。
10000時間も投入するんですから、第一線のプロになれるフィールドは、誰だって一つだけです。
だから厳選しなくてはいけません。
修行に適した若い時期(20~30代)を、どの分野に10000時間捧げるか。
これは若い人における、人生最大の選択ですよね。
40代50代になって一念発起して、新たな分野で10000時間修行しても、そこからプロデビューするのはまず無理でしょうからね。
医者の場合は、これよりさらに時間がかかります。
医学部受験にも、膨大な時間が費やされるからです。
医学部に受かるには、5000時間の勉強が必要とされます(参考1、2、3)
たしかに自分の過去を思い起こしてみると、「そんなもんかなー」という感じです。
5000時間の勉強して、現役か一浪くらいで医学部に入る。
大学で6年間必要なので、医師免許を取得できるのは、順調に行っても25歳ごろです。
そこから一人前の医者になるために、さらに10000時間の修行を行う。
診療科にもよりますが、たとえば外科系では「一人前になるのに10年必要」とされるので、医者の修行で10000時間に到達するには10年かかるのでしょう。
だから医者の場合には、10年10000時間の修行を積んで一人前になるのは、早くても35歳頃ということです。
大学教授を目指して、大学院で4年間基礎研究とか、米国で研究留学とか、そんなことやってると40歳くらいになることもザラです。
一人前の医者になるのって、ほんとに長い道のりだということです。
わたしもかつては「転んでは起き上がり」の不器用キャリアだったんですが、辻仲病院に入職して18年間にわたって、骨盤臓器脱&直腸肛門疾患の手術修行を積むことができました。
わたしの場合、このフィールドで10年10000時間に到達できたようです。
ありがたいことですね。
とりとめのないことを書いてしまいましたが、新年ということでご容赦くださいませ・・・
おわり。
赤木一成 辻仲病院柏の葉・骨盤臓器脱外科