膀胱瘤で膀胱が下がって頻尿になった? 薬で粘らず膀胱瘤自体を治しましょう。

 

わたし、膀胱瘤があるんです。

尿意がしょっちゅうあって、最近尿が出にくくなってきたんです。

過活動膀胱の薬をもらってるけど、これでいいのかしら?

膀胱瘤の手術を受けたほうがいいのかな?

こんな疑問に答えます。

 

 

おはようございます。

辻仲病院柏の葉・骨盤臓器脱外科の赤木一成です。

 

わたくし毎年数多くの膀胱瘤の手術を手がけていますが、多くの方がこの「排尿の問題」を抱えています。

膀胱が下がることで、尿意切迫感や排尿困難が起こるんですね。

 

膀胱瘤の人では、尿意切迫感や排尿困難などの症状がよく起こります。

膀胱瘤になると、膀胱が下がって↑図のような形になります。

そのために尿意切迫感(おしっこが近くて漏れそうな感じ)が起こったり、残尿があったり(青矢印)、尿道が圧迫されて尿が出にくくなったり(赤矢印)します。

 

この場合、過活動膀胱の薬は、逆効果になりかねません。

 

過活動膀胱の排尿異常は、「膀胱が敏感になること」が原因

この尿意切迫感や排尿困難などの症状は、「過活動膀胱」という疾患の症状に似ています。

 

過活動膀胱って、聞いたことがあるかもしれませんね。

「トイレが近い」とか、「トイレまでがまんできない」という症状が起こるんです。

 

「過活動膀胱」って、膀胱が過敏になって、こんな症状が起こっています。

過活動膀胱の治療は、薬(抗コリン薬・β3作動薬)が有効です。

 

膀胱瘤の排尿異常は、「膀胱や尿道の形が変わること」が原因

膀胱瘤の人でも、頻尿や尿意切迫感がよく起こります。

 

でも「膀胱瘤」の尿意切迫感や排尿困難は、「膀胱や尿道の形が変わること」が原因なんです。

 

だから膀胱瘤の人が、過活動膀胱の薬(抗コリン薬・β3作動薬)を飲んでも、効果がない可能性が高いんです。

 

膀胱の収縮力が押さえられて、逆に残尿が増えたりすることもあるんです。

 

治療は薬ではなく、手術やペッサリーで膀胱の位置を戻すしかありません。

 

膀胱瘤による尿意切迫感や排尿困難などの症状を治すには、膀胱や尿道を元の位置に戻すしかありません。

根本的な治療は「手術」であり、一時的な治療は「ペッサリー」ということになります。

 

膀胱尿道が正常の位置に戻ることで、尿意切迫感や排尿困難といった症状は軽快してきます。

 

赤木一成 辻仲病院柏の葉・骨盤臓器脱外科